看護小規模多機能型居宅介護は、簡単にいうと「小規模多機能型居宅介護」に「訪問看護サービス」が追加されたものです。「小規模多機能型居宅介護」は、要介護者の在宅生活を、同一業者がトータルでサポートできるサービスです。定期的なデイサービスなど、「通い」を中心とするけれど、要介護者やその家族の都合や希望によって、随時「短期の泊まり」や「自宅への訪問サービス」を組み合わせることができます。このサービス形態が登場するまでは、「通い」「訪問」「泊まり」はそれぞれ別の事業所が提供し、必要に応じて利用するサービスを契約するという形が一般的でした。しかしながら、要介護者の状況は日々変化します。そのたびごとに必要になったサービスを別の事業所と契約しなければならなかったり、せっかく信頼関係のできた介護スタッフと離れてしまうなど、要介護者の負担も大きい側面がありました。「小規模多機能型居宅介護」は同一業者がトータルでサポートできるため、要介護度が中度・重度となっても、在宅での生活を支援しやすい仕組みになっています。この仕組みにもう一歩踏み込んだのが、「看護小規模多機能型居宅介護」です。在宅で療養したいけれど、医療行為が必要な要介護者への医療ニーズにこたえたサービス形態になります。例えば胃ろうのケア、淡の吸引や褥瘡ケアが必要だけれど、家族では処置できないというような場合です。短時間の医療処置を訪問看護で対応することによって、要介護者が在宅での生活を継続できるメリットがあります。介護に慣れていない要介護者の家族の不安軽減にも役立ちます。