看護小規模多機能型居宅介護とは、要介護状態となった高齢者が可能な限り自宅で生活ができるように支援する複合型の介護サービスを提供する施設のことをいいます。サービスを利用する高齢者の残された機能に応じて自立した日常生活が送れるようにすることを目的としており、その中でも介護サービスだけではなく看護サービスも提供可能となっているところが看護小規模多機能型居宅介護の大きな特徴です。このため同じように複合型のサービスを提供している小規模多機能型居宅介護と似ている部分は多いですが、介護サービスのみを提供しているのか看護サービスも提供しているのかが違いとなっています。そんな看護小規模多機能型居宅介護で提供できるサービス内容としては、訪問看護及び訪問介護、デイサービス、ショートステイの3つが挙げられています。これはサービスを利用している高齢者やその家族のニーズや状態に合わせて複合的に提供できる形とされていて、基本的には施設に通うデイサービスが中心です。こうすることで高齢者の自立支援や心身機能の維持向上につなげることができるのはもちろん、高齢者を介護している家族の介護負担を軽減することができます。また通常の小規模多機能型居宅介護では受け入れが難しかった医療行為が必須である高齢者も受け入れが可能となっているため、退院直後で不安を抱えている高齢者へのサービス提供だけではなく、在宅での看取りも視野に入れたサービスが実施されています。⇒看護小規模多機能型居宅介護に関する詳細はこちら